こころのふるさと、やすらぎの場所 正福寺

うさぎ博士のコラム

恵光通信

恵光山正福寺
〒710-0132
岡山県倉敷市藤戸町天城560
TEL:086-428-7875

 

 

 

 

 

正福寺住職の様々な体験記です

正福寺ではこれかれこんなことします こんなことしました

 

春の彼岸

塔婆供養のご案内

 

 余寒の候 益々御清栄のこととお慶び申し上げます。平素は 当山護持に格別のご協力を賜り 

お陰様をもちまして山門安泰のうちに法務にあたられることに心より御礼申し上げます。

さて、本年も春のお彼岸の季節が近づいて参りました。

例年ですと、彼岸の中日(本年は3/20)お寺にお参り頂き、塔婆供養をさせて頂くのですが

本堂の改築工事がまだ終了しておらず、お施餓鬼法要は、ご尊像を仮安置している和室で行う為、

この度はお檀家様にご参列のご案内を控えさせていただきました。

皆様からお預かりいたしました各家の仏様は住職が心を込めて、ご供養させていただきます。

本堂改築が完成した際には、改めてお知らせいたします。

皆様のご協力、心より感謝いたしております。

 

合 掌

 

 

************************************************************************************

 

 

 

明けましておめでとうございます

 

 

この新しい年がさらによい年でありますよう

心からお祈り申し上げます

 

令和六年 元旦

 

 

*******************************************************************

 

 

-山門〆縄作り-

 

12月27日に総代さん含む檀家の皆さんと

毎年恒例の〆縄作りを行いました。

「メガネ」という種類の心のこもった〆縄が完成しました。

 

 

 

 

 

*******************************************************************

暑中お見舞い申し上げます

合 掌

暑い毎日が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

お檀家の皆様に支えられ当山も無事、寺門安泰のうちに、日々精進させて頂いております。

さて、今年もお盆棚経の時期が参りました。

今年もしっかりご先祖様をお迎えし、尊い時間を共に大切にお過ごしください。

令和五年 盛夏  

恵光山 正福寺

 

 

 

*******************************************************************

春の彼岸

施餓鬼法要のご案内

 

 余寒の候 益々御清栄のこととお慶び申し上げます。 

平素は 当山護持に格別の御協力を賜りお蔭をもちまして山門安泰のうちに法務にあたれることに 心より御礼申し上げます。

 さて 本年もお彼岸の季節が近づいてまいりました。

年に二回の彼岸(春分の日 秋分の日をはさんで一週間)は先祖供養を通しての大切なご修行の時期です。

 ご先祖様 またはご縁の有るほとけ様に塔婆を建ててしっかりと供養いたしましょう。

御多忙中とは存じますが ご参拝 ご焼香 賜りますようご案内申し上げます。

                                                合 掌

令和5年2月27日   

                                         恵 光 山 正 福 寺

 

    檀信徒の皆様

    記

                    日 時・・・3月21日(春分の日)  

                     午前11時より 施餓鬼法要(彼岸塔婆供養)

                     ※お塔婆料は一霊位につき3千円(読み上げ込み)

                     読み上げのみの供養は一霊位につき千円でお願い致します。

                     ※準備の都合上 3月8日までに郵送 ファックス(086-451-8288)

                      お電話 メールでお申し込みください。

        

 

 

 

 

***********************************************

 

 

謹 賀 新 年

 

令和五年

明けましておめでとうございます

今年も正福寺を

宜しくお願い申し上げます

 

-山門〆縄作り-

 

総代さんに教えていただきました 

藁を燃って、縄を綯うのは、コツを掴むまで

悪戦苦闘!

藁は、〆縄ように

特別に栽培してくださったものです

〆縄には、檀家さんの手間と思いが

こもっているのですね

無事、歳神様をお迎えすることができました

感謝申し上げます

 

 

 *********************************************

令和4年度婦人会総会

 

                             婦人会の総会後、お食事会に行きました。

早島の【いかしの舎】さんです。

3年ぶりの食事会とても有意義なひと時が過ごせました。

合掌

 *********************************************************

たけのこシーズン到来

本堂裏の竹林にたけのこが

頭を出し始めました。

檀信徒の皆様、どうぞご自由に

堀りにお越しください。

※注意事項

ヘビや虫がいるかもしれませんので、

安全な服装でお入りください。

たけのこ堀の道具はございませんので、

各自でご用意ください。

掘った後、穴に土をかぶせていただけますと、

来年のたけのこにとって良いそうですので、

ご協力のほど、

よろしくお願いいたします。

正福寺住職    

 

 

 

 

 

 

 

 

花まつり

4月8日はお釈迦様がお生まれになった日です。

婦人会の方々と一緒に

「花まつり」のお参りをいたしました。

ちょうど境内の桜も満開見ごろで、

お参りの後、

お花見ランチを頂きました。

とても良い一日を過ごさせていただきました。

合掌